|Vol.1|Vol.2|Vol.3-1|Vol.3-2|Vol.4|Vol.5-1|Vol.5-2|Vol.6| |Vol.7-1|Vol.7-2|Vol.8|Vol.9-1|Vol.9-2|Vol.10|Vol.11|Vol.12|Vol.13| | |
◆Vol.3-2 ~清水俊文監督より~(GWメルマガ2008.07.16号に掲載) | ![]() |
“ダホーン”監督からバトンを引き継ぎました。よろしくお願いします! 原作の中でも屈指の人気エピソード。 規模の大きな体育祭を実現させるため、都内の某運動場を2日間借りきり、 撮影カット数も、ものすごい量で(スタッフの皆さん、ごめんなさい!)、 さらに、1日目は青空だったのですが、 スカちゃん、光流、そして緑都の生徒達の走りを楽しみにしていて下さい! さて、体育祭といえば、 瞬が、渡辺が、そして戸丸が美しい(?)姿となって登場します! ではでは、「ここはグリーン・ウッド」第3話。 |
|
↑TOP |
|
◆Vol.4 ~清水俊文監督より~(GWメルマガ2008.07.23号に掲載) | ![]() |
監督の清水です。 第3話「若い力」、お楽しみいただけましたでしょうか? スカちゃんを演じる井澤勇貴くん、カッコイイ走りを見せてくれましたね! エキストラは、一杯いるように見えましたか? さて次回は、第4話『日本の夏が来てる』です。 緑林寮は夏休みに突入しました。 今回は寮の中での一日を描いたドラマです。 ヘンテコで、魅力的なメンバーも大挙して出演しています。 さらに、原作ではおなじみの女性キャラも二人初登場します。 実は、この話を撮影したのは6月の中旬でした。 熱気のゆらぎをカセットコンロで表現したり、 そして、ここでクイズです! ではでは、「ここはグリーン・ウッド」第4話。 |
|
↑TOP |
|
◆Vol.5-1 ~清水俊文監督より~(GWメルマガ2008.07.30号に掲載) | ![]() |
監督の清水です。 第4話、お楽しみいただけましたでしょうか? 4話は、夏休みという事で、学校が一切登場しない話でした。 しかし、夏休みで人が少ない一日でも、 4話では、羽生、金田、香取などにスポットが当たったシーンもたくさんありましたね。 さて、スタッフロールに出ていた、『春加』『栗原』は誰という質問を受けました。 さあ、ここで前回出したクイズの答えです! 正解は『忍』と『瞬』でした~。 『忍』は冷静で、汗などかかないキャラかなと思い、付けるのを止めました。 現在、撮影は終盤戦に向かってまっしぐらです。 それでは、この辺で第5話の熊澤監督にバトンタッチしたいと思います! |
|
↑TOP |